熊野古道・大阪場所の旅_4日目_中辺路①(本宮〜小広峠)

いよいよ熊野古道へ。改めて本宮に参拝して出発です。

f:id:rouxroux:20240321080700j:image
f:id:rouxroux:20240321080704j:image

八咫烏ポスト脇にルート案内板
f:id:rouxroux:20240321080707j:image

大社の裏から出て、

f:id:rouxroux:20240321193256j:image

「祓殿王子」へ。スタンプあり〼
f:id:rouxroux:20240321193300j:image

程なくして山道に入ります。
f:id:rouxroux:20240321193304j:image

もしもの時の為にもなりそうなので、番号がふられたこの道標をカメラに収めつつ進みます。

f:id:rouxroux:20240321193630j:image

真っ直ぐな杉の中を行きます
f:id:rouxroux:20240321193634j:image

絶対毒キノコでしょう?と思う美しい発色


f:id:rouxroux:20240321193625j:image

森林浴を楽しめる道が続きます。「ちょっと寄り道展望台」への分かれ道がありましたが、先々の体力・気力が不安なので寄り道しません。

f:id:rouxroux:20240321194411j:image

関所を超えたら「三軒茶屋」です。(跡地なので建物はありません)
f:id:rouxroux:20240321194117j:image

三軒茶屋バス停」が見えますが、撮影のために階段を降りて県道まで行くチカラは温存です。

三つほど道標を超えて「伏拝(ふしおがみ)王子」付近に到着。茶屋があるので、荷物を置かせていただき、21段の石段を登って伏拝王子を拝みに行きます。

f:id:rouxroux:20240322161616j:image

石祠と

f:id:rouxroux:20240321194948j:image

和泉式部供養塔がありました。

f:id:rouxroux:20240321195003j:image

f:id:rouxroux:20240321194959j:image

茶屋では、つぼ湯のコーヒー(200円)を頂きました。「世界遺産を飲み込んでってねー」と売店の方がおっしゃってました。めはり寿司も販売してました。

次は「水呑王子」へ。ヤギを飼ってるお家がありました。
f:id:rouxroux:20240321195014j:image

山桜かわいい

f:id:rouxroux:20240321194956j:image

お地蔵さんもかわいい

f:id:rouxroux:20240321194952j:image

ひそやかな「水呑王子」に到着。スタンプあり〼
f:id:rouxroux:20240321195019j:image

次は「発心門王子」までは1.7kmと少し距離ありますが、舗装道路です。

f:id:rouxroux:20240322085822j:image

八咫烏は行先案内鳥

f:id:rouxroux:20240321200929j:image

民家の軒先に公衆電話。「携帯繋がらないけど、宿に到着時間変更伝えなきゃ」など、何気にニーズがあるのかな?(以前はあったのかな?)

f:id:rouxroux:20240321200921j:image

ここか?と思ったら違った。素材的に近代にどなたかがつくったモノっぽいですね。さらに15分くらい歩いたら、発心門王子の案内板ありました。
f:id:rouxroux:20240321200925j:image

f:id:rouxroux:20240322085818j:image

立派な石碑が立ってます。
f:id:rouxroux:20240322085826j:image

鳥居をくぐって再び山道です。私は東から西に行かねばならぬので、推奨ルートを逆から歩いていますが、順当に西からくる方は長い登り道の後、この鳥居をくぐって発心門王子にお参りです。発心には「出家して仏門に入る」「菩提心を起こすこと」という意味もあるそうです。

f:id:rouxroux:20240322163220j:image

「猪鼻王子」を通って

f:id:rouxroux:20240322092232j:image

次は「船玉神社」を目指します。
f:id:rouxroux:20240322092302j:image

まずは赤い鳥居が見えて、お稲荷さんもいます。

f:id:rouxroux:20240322092346j:image
f:id:rouxroux:20240322092328j:image

その奥に石の鳥居もあって立派です。
f:id:rouxroux:20240322092229j:image

少し開けた場所に出て、しばらくは音無川沿いに進みます。
f:id:rouxroux:20240322092309j:image
f:id:rouxroux:20240322092317j:image

これなんだろう。たくさん落ちてました。
f:id:rouxroux:20240322092337j:image
f:id:rouxroux:20240322092225j:image
f:id:rouxroux:20240322092254j:image
f:id:rouxroux:20240322092324j:image

花が咲いてると嬉しい。

f:id:rouxroux:20240322164830j:image

登りが続きます。
f:id:rouxroux:20240322092332j:image

少し開けたこの場所は、日当たりがよく昔は集落があったそうです。しかし次の目的地「三越峠」が遠いよ…ある程度の登りの斜度を体感すると、自動で足が止まりがちになってきました。あられも降ってきて寒いです。

f:id:rouxroux:20240322165235j:image

三越峠の休憩所でお手洗いを借りて昼食タイム。でも、動いてないと寒いのです。休んでられずに出発。
f:id:rouxroux:20240322092221j:image

山道に戻り、「湯川王子」を目指します。
f:id:rouxroux:20240322092241j:image

ちょっと行ったところに湯川一族の墓跡あり〼
f:id:rouxroux:20240322092321j:image
f:id:rouxroux:20240322092353j:image

こんなとこにも集落があったとは。人間って逞しいな。
f:id:rouxroux:20240322092313j:image

この先は迂回路に入らねばならないので、緊張します。
f:id:rouxroux:20240322092350j:image
f:id:rouxroux:20240322092258j:image

「岩神王子」方面の道が閉鎖されているので「蛇形地蔵」方面に行きます。
f:id:rouxroux:20240322092236j:image

蛇形地蔵さまの水盤は水が恐ろしい状態だったので、無礼を詫びしながらお清めせずにお参りしました。ノーモア激腹痛です。

f:id:rouxroux:20240322170930j:image

シダの上にあられが積もってます。どんどん寒くなっていく中、細い登り階段がルートだという表示が…信じて進みます。「昔トムとジェリーで、サインの方向を変えるイタズラをよくやり合ってましたが、そんなことを山道でやられたら…」などと考え出すくらい寒さも足元も過酷になってきました。そして、新たな物々しい表示が…

f:id:rouxroux:20240322171025j:image

迂回路に入るためにネットをくぐる!?怖い!本当に入って良いのか不安ですが他に道はありません。進みます。

f:id:rouxroux:20240322171431j:image

道標があると心からホッとします。
f:id:rouxroux:20240322171338j:image

迂回路出口でネットをまた潜り、少し穏やかな道へ
f:id:rouxroux:20240322171416j:image

f:id:rouxroux:20240322171334j:image

予定では「桜継王子」まで行きたかったのですが、14時を回っています。あられも雨に変わってしまったので、無理せずこの辺でギブアップとします。心の中で「さようなら、5人の王子さま!(熊瀬川王子、小広王子、中川王子、桜継王子) 私は小広峠バス停に向かいます。」などとアホなことを独りごち、舗装道路を進みます。
f:id:rouxroux:20240322171423j:image

近代的な道が見えてきた。
f:id:rouxroux:20240322171408j:image

雨足が強くなる野ざらしのバス停にて、バス到着まで30分…。宿まで1.5時間歩くか?もしくは少し先にあるトンネルの中で到着時間直前まで待つか?悩みますが、余計なことしてバスを逃したら悔やみきれない。寒いのでバス停前で謎のステップを踏みながら待ちます。通りすがった車の方々には頭がおかしいと思われたかもしれませんが、身体の冷えを避けるには致し方ありません。外聞より命が大事です。無事バスには乗れて、もし桜継王子まで辿り着けたら使うはずだった「野中一本杉」バス停をあっさり超えていきます。
f:id:rouxroux:20240322171357j:image

目的地は近露王子のすぐ近くのバス停。ここから宿まで徒歩20分。びしょ濡れなので心身共に弱っております。売店があったので立ち寄ります。店主さんが「暖をとっていきなさい」とガスストーブをつけて、お喋りに付き合ってくださいました。感激。
f:id:rouxroux:20240322171419j:image

ありがとう!杉中商店さん

ズボンが乾いて随分楽になって、宿に向かいます。舗装道路だしサインも出てきてイケそうです。

f:id:rouxroux:20240322171435j:image

f:id:rouxroux:20240322171401j:image

この川を渡ったら、もうすぐ!

f:id:rouxroux:20240322171342j:image

近畿大学の研究所があるそうです。なんの研究してるのかな?

f:id:rouxroux:20240322171412j:image

そこはかとなく、不安がよぎるモノ置き場を通って…
f:id:rouxroux:20240322171427j:image

つきました!本日のお宿。キャンプ場のロッジです。予定より早い16時にチェックインですが、もう寝ても良いくらい今日をやり切りました。ワタクシ。
f:id:rouxroux:20240322171405j:image

2階?ロフト?天井裏?もあり〼

天然温泉付きのキャンプ場とのことで、とにかく風呂に入らせていただきます。風呂上がりには杉中商店さんで入手したビールで乾杯!

f:id:rouxroux:20240322181700j:image

ロッジは寒そうと思ってましたが、宿の方があらかじめエアコン・ホットカーペットを付けておいてくれて暖かい!そしてホットカーペットに布団をかけたら簡易コタツ風です。暖かいって素晴らしいことです。

夕食は18時から。2食付きの宿を取ったことを忘れていましたが、2日ぶりの暖かい夕飯が嬉しい。宿を取った時の自分を褒めよう。
f:id:rouxroux:20240322171350j:image

鮎の塩焼きと甘露煮をダブルって贅沢!

f:id:rouxroux:20240322182549j:image

小鍋、嬉しいよぅ

本日たくさん歩きましたが、ルートを地図で振り返ったら、偉大なる紀伊半島のほんの一部分ではありました。恐るべし、熊野古道。明日も歩けるのでしょうか…
f:id:rouxroux:20240322171354j:image

#熊野古道 #本宮 #王子 #三軒茶屋 #杉中商店 #アイリスパーク #温泉