姪っ子の通う学校の文化祭には一般人も参加できると聞いてお邪魔することに。
うん10年前、私の高校では文化祭は平日に関係者限で行っていた気がする。他校の文化祭に行くなんてマンガでしかみたことありません。東京の私立の学校も未知の領域です。
午前の部は9:15-11:15、電車で妹夫妻と合流して学校へ。8:45くらいに到着しましたが、すでに50mくらいの列ができています。
9時前にエントランス前でブラスバンドのオープニングアクトがスタート。ゴダイゴの「銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999)」を演奏してます。曲の素晴らしさや、中高生の姿に加えて、この学校のオリジンが鉄道技術者を育成する学校であることを想うと胸が熱くなります。
まずは、姪が調理担当をしている出店に並びます。サイゼリアのミラノ風ドリアとポップコーンシュリンプを完全再現するそうです。生徒の出店のお支払いは、クレジットカード・ICカード・QR等々の電子決済のみ。(PTAが運営するバザーやお土産屋さんは現金のみ)。会計が合わないなどでチームに生じる疑心暗鬼のリスクを排除できる配慮が素晴らしいなと思います。妹にそのことを伝えたら「リスク回避のための手数料という観点を教えることも、大事な教育」と一段踏み込んだ考察をくれました。
PTAバザー、占いの館、馴染みのあるコーナーもいくつかありましたが、観覧車から見える景色を計算して映像作成し、バーチャル観覧車を体験させてくれる展示には、イマドキの工業大学附属校感があり素敵です。
書道部の展示場では、消しゴム判子づくりを体験します。妹が「私、『玉』って掘るから、おねえちゃんは『鷲』って彫りなよ!」というので、難易度に差がありすぎるなと思いますがチャレンジ!見守ってくれる書道部の子たちに「今まで参加した人の中でも1番難しい字ですね。鷲、掘れてますよ!」と褒めていただきました(笑)
午前中の部が終わったら、一度学校から出なくてはいけないとのこと。妹が昨年一緒にPTAをしていた方達とお昼は珉珉へ。https://www.minminhonten.com餃子と小皿料理とビールというナイスなセットをいただきます。
2歳の子が折り紙をはじめたので、大人たちもネットで検索しながら作品つくり。折り上がったら彼女に渡していくと、次の折り紙をどんどんくれます。私の作品「茄子」
いつもと違う出来事・時間が楽しかった。
#文化祭 #玉鷲 #珉珉 #餃子